スポンサーリンク
大阪大院基礎工 | 論文
- 21aWB-6 擬一次元導体における磁化率と核磁気緩和率(TMTSF/TMTTF塩,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pYJ-12 擬1次元モット絶縁体における鎖間ホッピングの効果(コバルト酸化物・金属絶縁体転移(理論),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aYK-13 擬一次元有機導体の磁気的性質(TMTCF塩, 1D理論,領域7(分子性固体・有機導体))
- 12aWE-10 くりこみ群の方法による擬 1 次元異方的超伝導の研究(TMTCF 塩, 領域 7)
- 31aWF-9 反強磁性量子臨界点における新しいギャップレス超伝導
- 26aHD-4 トンネル磁気抵抗素子におけるショット雑音及び1/f雑音測定II(26aHD 微小接合・半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26pPSA-30 ディラック液体 : 2次摂動の理論(26pPSA 領域8ポスターセッション(低温2),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pTA-4 ビスマスにおけるディラック電子(26pTA 領域4,領域7合同シンポジウム:ディラック電子系の物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- けったいな超伝導をもとめて
- 26aPS-90 InGaAs二次元電子系に作製した量子ポイントコンタクトにおける非平衡電流雑音測定(26aPS 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25aHD-9 InGaAs二次元電子系上に作製した量子ポイントコンタクトにおける電流雑音測定(25aHD グラフェン・量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28pHD-3 近藤状態にある量子ドットにおける非平衡電流揺らぎ(28pHD 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aEF-4 強結合電子格子系における奇周波数超伝導の可能性(28aEF 理論(超伝導・モット転移・多軌道系),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pHG-13 量子ホール状態の崩壊に伴う電流ゆらぎの観測(25pHG 量子ホール効果(整数量子ホール効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aRA-6 トンネル磁気抵抗素子における電子のアンチバンチングの観測(23aRA スピントロニクス(磁化制御・磁化ダイナミクス),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pPSA-15 トポロジカル絶縁体Bi_2Se_3薄膜における輸送測定(21pPSA 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21pPSA-7 InGaAs二次元電子系に作製した量子ポイントコンタクトにおける電流揺らぎ測定II(21pPSA 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aTM-4 InGaAs二次元電子系上に作製した量子ポイントコンタクトにおける電流雑音測定(21aTM 量子細線・接合系(量子細線・微小接合・ジョセブソン接合),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aTL-5 InGaAs量子ポイントコンタクトを用いたRashbaスピン軌道相互作用による電気的スピン生成(21aTL 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23pRA-5 磁壁電流駆動における閾電流密度に対する外部磁場の影響II(23pRA スピントロニクス(スピントルク・電流誘起ダイナミクス・薄膜・微粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
スポンサーリンク