スポンサーリンク
大阪大学 大学院医学系研究科消化器外科学 | 論文
- RS-250 当院における早期胃癌に対する治療の現状と問題点(要望演題13-2 早期胃癌の治療2,第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-8-4 食道癌術後再発症例に対する治療戦略(ワークショップ8 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-食道・胃-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-120-2 消化器癌における癌・精巣抗原XAGE-1 b発現の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-085-6 食道癌術前化学療法における好中球減少と治療効果との関係(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-085-5 術前化学療法を行った食道癌の切除標本における病理組織学的特徴と予後についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-074-4 Stage IV胃癌における局所化学療法の適応と可能性について(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-012-5 胃切除術後患者に対するグレリンの臨床効果と安全性に関する臨床試験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-065-4 食道癌生検組織のp53遺伝子変異による術前化学療法の効果予測(第108回日本外科学会定期学術集会)
- HP-085-5 消化管運動機能とQOLから見た幽門保存胃切除と幽門側胃切除術の比較(胃(再建),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-122-1 タココンブのコラーゲンシートの抗生剤Drug Delivery Systemとしての可能性(感染症2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SY-7-1 本邦における脳死(心停止)下膵移植の現況と問題点(I型糖尿病移植治療の現況と展望-膵移植vs.膵島移植,シンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-115 腹腔鏡補助下胃部分切除術を施行した胃異所性膵4例の検討(胃 症例2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-034-2 ヌードマウス膵臓癌皮下腫瘍モデルに対するメシル酸ナファモスタット単独の抗腫瘍効果の検討(腫瘍基礎-4,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-62 漿膜浸潤胃癌における腹腔洗浄液遺伝子診断の臨床的意義に関する研究 : 多施設前向き研究(胃・十二指腸 研究3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-8-6 潰瘍性大腸炎に対する低侵襲手術の標準化 : learning curveの解析を通じて(炎症性腸疾患に対する外科的治療の標準化,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-4-1 生体肝ドナーについての日本肝移植研究会の取り組み(生体肝移植医療におけるドナー保護 : 身体的・心理的・社会的視点から,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- WS-7-2 胃切除後の機能障害評価尺度(DAGUS-20:Dysfunction After Upper Gastrointestinal Surgery-20)とQOL評価 : 現状と展望(胃癌術後QOL向上に役立つ手技・再建法とその機能的評価,ワークショップ(7),第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-308 脳死ドナーの適応拡大は可能か : 高度体重ミスマッチ,超高齢ドナーからの膵移植2例の経験(膵癌・移植,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-3-307 1型糖尿病に対する脳死下膵(腎)臓移植の長期成績の検討(膵癌・移植,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- OP-043-1 切除不能消化器癌胃空腸吻合術後のQOLにおける術前CRP値の有用性(胃癌-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク