スポンサーリンク
大阪大学 大学院医学系研究科外科系臨床医学専攻外科学講座消化器外科 | 論文
- 重粒子線治療を併用して切除した直腸癌術後局所再発の1例
- 消化器の癌幹細胞
- OP-045-7 癌ワクチン投与患者におけるAntigen Spreading解析(免疫-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-045-3 進行食道癌に対する術前化学療法を併用した樹状細胞局所投与臨床試験(免疫-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-287-5 胃粘膜下腫瘍に対する局所切除術後の残胃機能(GIST,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-287-4 胃粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡下胃内手術の意義(GIST,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-223-6 胃切除術後長期経過した体重減少患者に対するグレリン投与の臨床効果に関する臨床試験(栄養-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-192-5 食道アカラシアに対する術前食道機能評価としてのpHモニタリングの意義(食道-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-003-1 腹腔鏡下胃切除術後のボルヒール+ネオベール使用の有用性(鏡視下手術・胃-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- PD-6-07 内視鏡下生検を用いた抗癌剤感受性試験CD-DSTの手技確立とその臨床応用について(パネルディスカッション6 : 術前生検から得られる情報とその臨床応用)
- 抗癌剤感受性試験CD-DST法と核酸代謝関連酵素mRNAによる大腸癌個別化治療の可能性と問題点
- SF-015-4 DNA傷害シグナル蛋白の上部消化管発癌マーカーとしての可能性(腫瘍基礎-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-049-5 大腸癌化学療法の選択 : 抗癌剤感受性試験CD-DST法とその他の指標の有用性
- OP-260-7 進行再発胃癌における腹腔内病変検索を目的とした局麻下腹腔洗浄液診断(微小腹膜転移診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-260-4 胃癌腹膜播種早期診断のための腹腔洗浄液Multiple marker TRC法(微小腹膜転移診断-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-223-1 経腸栄養剤の抗がん剤毒性発現抑制効果の検討(栄養-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-197-4 腹部大動脈周囲リンパ節転移陽性胃癌に対する術前化学療法の検討(Stage IV胃癌-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-106-5 内視鏡外科手術技術指導の今後のあり方 : 施設内から施設間へ(鏡視下手術教育-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-106-2 当科における腹腔鏡補助下幽門側胃切除術の術者養成の現状(鏡視下手術教育-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 消化器癌術後補助化学療法における抗癌剤感受性試験 (CD-DST法) の有用性(消化器癌化学療法の最適化をめぐって, 第60回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク