スポンサーリンク
大阪大学消化器外科 | 論文
- V-1-95 進行胃癌に対する腹腔鏡補助下胃全摘(D2)・脾合併切除(胃4,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-3-184 高齢者大腸癌患者における術後せん妄発生リスクについての検討(大腸 高齢者,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-456 当科における下部直腸癌に対するprolapsing法併用による腹腔鏡下超低位前方切除術(大腸 術式手技5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-37 直腸癌局所再発手術症例における重症感染予防対策(大腸 転移・再発8,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-369 ITP症例に対する腹腔鏡下脾臓摘出術(肝・脾 鏡視下2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-3-11 直腸癌局所再発に対する術前化学放射線療法を用いた積極的外科手術(ワークショップ3 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-大腸・肛門-,第63回日本消化器外科学会総会)
- PD-10-6 教室における腹腔鏡下大腸切除術の教育法(パネルディスカッション10 こうする,こうしてほしい消化器外科領域の教育体制-大腸・肛門-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-145-5 血管新生因子Adrenomedullinの大腸癌術後予後因子としての意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-144-6 大腸癌網羅的遺伝子解析を用いた新規マーカー探索 : 高発現遺伝子とタンパク発現との比較(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-143-8 C 4.4 A遺伝子の大腸癌の転移マーカーとしての有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-103-2 直腸癌に対する腹腔鏡下手術の導入と検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-101-1 高齢者大腸癌患者に対する手術術式についての検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-096-8 大腸癌肝転移巣は新規低酸素誘導遺伝子同定に有用な臨床検体である(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-096-6 NBS法による大腸癌組織を用いた新規肝転移関連蛋白の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-095-6 臨床型custom-made microarrayを用いた大腸癌異時性再発予測に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 1380 Neoadjuvant chemotherapy中に間質性肺炎を発症した切除不能4型胃癌の1例(胃化学療法2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0220 周術期に対麻痺を生じた胃癌胸椎転移の2例(胃悪性3(転移・再発),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃癌CY1症例の臨床病理学的特徴と治療について
- 非外傷性大腸穿孔の死亡危険因子に関する検討
- 当科において総胆管結石治療中に発見された胆管癌4例の検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク