スポンサーリンク
大阪大学歯学部口腔外科学第1講座 | 論文
- 歯性上顎洞炎に続発した海綿静脈洞症候群の1例
- 口蓋形成術後に生じた閉塞型睡眠時無呼吸症候群の1例
- 嚥下障害を伴った巨大な周辺性下顎骨骨腫の1例
- 口腔扁平上皮癌患者の栄養学的評価 : 術前化学療法(POMP療法)を施行した症例の検討
- 培養脳幹を用いた嚥下様活動の解析
- 耳下腺に発生した基底細胞腺腫の1例
- 重症心身障害者の下顎骨骨折の2症例
- 血小板無力症患者の抜歯経験
- 舌に発生した被角血管腫の1例
- 22.近畿大学医学部附属病院歯科口腔外科開設後5年間の臨床統計
- オレイン酸モノエタノールアミンによる局所注入硬化療法を行った上唇血管腫の1例
- 口腔癌に対するマーカーエンザイムとしての血清ジペプチジルペプチダーゼ(DPP)IV活性 : とくに末梢血Tリンパ球におけるDPP IV発現
- 高濃度塩化ベンゼトニウム液による口腔粘膜腐食の一例
- 降圧薬服用患者における特徴的歯肉増殖の発症調査
- 咽頭弁形成術後に改善を認めなかった鼻咽腔閉鎖不全症に対する Unified Velopharyngoplasty (UVP) 法による咽頭弁再形成術
- Granular cell ameloblastomaの1例に対する前歯部歯槽堤の再建について
- 咽頭弁移植術についての文献的考察
- 内視鏡による口蓋裂患者の鼻咽腔閉鎖運動に関する研究
- Fiberscopeによる鼻咽腔閉鎖運動の観察法
- Oral-Facial-Digital (O-F-D) Syndromeの2症例