スポンサーリンク
大阪大学放射線科 | 論文
- 進行性全身性硬化症(PSS)の心筋レイノー現象に関する検討
- 拡張型心筋症の左室局所収縮様式の不均一性の評価とその意義
- non-Hodgkinリンパ腫の臨床病期分類--治療からみた病期設定の問題点--放射線治療の立場から (免疫系腫瘍--Hodgkin病とnon-Hodgkinリンパ腫) -- (non-Hodgkinリンパ腫)
- 集学的治療における放射線治療の意義 (放射線治療)
- 密封小線源治療の現況と今後 (第20回日本癌治療学会総会特別演題-1-) -- (放射線療法の進歩)
- 口腔癌の放射線治療
- 124 大血管転位症に対する解剖学的根治手術術後の心機能
- 再建前十字靱帯のCine MRI
- COMPARISONS OF VENTRICULAR PUMP FUNCTION,MYOCARDIAL CONTRACTILITY AND STIFFNESS BEFORE AND AFTER MODIFIED FONTAN OPERATION
- RIGHT VENTRICULAR CONTRACTILE STATE AFTER REPAIR OF TETRALOGY OF FALLOT : ANALYSIS OF THE ENDSYSTOLIC PRESSUREVOLUME RELATION AND THE INFLUENCE OF THE PULMONARY REGURGITATION : Congenital Heart Disease, Kawasaki Disease : 53 Annual Scientific Meeting, Jap
- -113- REGIONAL AND GLOBAL RIGHT VENTRICULAR FUNCTION AND THEIR RELATIONS TO OPERATIVE PROCDURE AFTER REPAIR OF TETRALOGY OF FALLOT : Congenital Heart Disease, Kawasaki Disease : FREE COMMUNICATIONS(I) : PROCEEDINGS OF THE 51th ANNUAL SCIENTIFIC MEETING OF
- X線CTによる内腹非破綻性人動脈解離の診断
- 食道癌の診断と放射線治療
- 197)小児期心疾患における左室収縮形態の検討 : 心室中隔欠損における術前後の比較 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 血管心臓造影による画像診断 (循環器疾患の画像診断)
- PP897 局所進行切除不能膵癌に対する分割照射併用化学療法の治療効果
- PL20-3 進行食道癌に対する術前放射線化学療法の病理学的評価よりみたsalvage operationの適応について
- O-199 進行食道癌に対する術前放射線化学療法の病理学的評価
- リンパ節転移をきたした肝細胞癌の2切除例
- An Automatic Isodose Plotter Using Film Dosimetry System