スポンサーリンク
大阪大学工学部溶接工学科 | 論文
- 剪断力を受ける溶接継手の低温における強度 (I) : 試験温度の影響
- 220 剪断力をうける溶接継手の低温における破壊の挙動と強度
- 449 水中溶接に関する基礎的研究(第3報) : 溶接割れの破面形態について
- 314 単純モデル化による溶接金属のクリープ変形強度解析
- 432 単純モデル化による溶接金属の引張変形強度解析
- 217 鋳鋼管電子ビーム溶接の基礎的研究(第4報)
- 111 安定化ジルコニアとAl-Mg合金の固体反応接合(Solid-State Reaction Bonding)に関する研究(第2報)
- 部分溶込み溶接継手の変形挙動と強度
- 437 部分溶込み溶接継手の変形挙動と強度に関する研究
- 436 非破壊試験結果にもとづく溶接継手の信頼性の推定
- 部分溶込み溶接継手の強度に関する研究 : 構造
- (46) 大電子ビームの発生と応用(第一報)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- 117 圧力容器のおくれ破壊に関する一考察
- 尼崎第二発電所蒸氣管破損部調査報告 : 第 1 部力学関係
- 溶接凝固機構とその組織の特性(第 8 報) : サブグレインの成長挙動と溶接金属中における柱状晶の選択成長
- 溶接凝固機構とその組織の特性(第 7 報) : アルミニウムの溶接金属における凝固組織の変化
- 溶接凝固機構とその組織の特性(第 6 報) : 高純度アルミニウムの溶接部における凝固組織の特性
- 235 溶接組織のミクロ構造とその性質(8) : Al合金における羽毛状晶の発生について
- 234 溶接組織のミクロ構造とその性質(7) : 高純度Alにおける凝固組織
- 溶接凝固機構とその組織の特性(第 5 報) : 単結晶のアルミニウム溶接部における Stray Crystal の発生に対する結晶学的検討