スポンサーリンク
大阪大学工学部応用化学教室 | 論文
- スルファミン酸による陽イオン表面活性剤の合成
- アルコールとアミンの反応-6-第二アルコールのエチレンオキシド付加物とトリエチルアミンの反応
- 第二級クロルアルンとアルカノールアミンを原料とする陽イオン界面活性剤の製造
- アルコールとアミンの反応-7-アルコールと第三アミンのアルキル基交換反応に関する考察
- 高圧(300〜430atm)下におけるZn-Al-O触媒による不飽和アルコールの製造
- リシノレイアルコールの低級脂肪酸ジエステル類の性質とその応用
- オキシアルキル基を持つ低級第三アミンの関与するアルキル基交換反応
- 不飽和脂肪酸エステルと短鎖第三アミンより長鎖不飽和アルキル第三アミンの製造
- 高分解能核磁気共鳴法によるω-ハイドロキシアルデヒドのring-chain互変異性の分析
- 塩酸中における長鎖第三アミンの光塩素化
- ブラジルの油脂事情-1-
- 木材を原料とする有機合成化学
- タイトル無し
- 6.ビタミンA-ウレタンについて(IV) : カルベトキシフェニルウレタンについて(第30回協議会研究発表要旨)
- 3.ビタミンA-ウレタン誘導体の生理的効果(I)(第28会協議会研究発表要旨)
- 12.ビタミンAウレタンについて(III) : ビタミンA固体誘導体(第26回協議会研究発表要旨)
- 6.天然ビタミン油の防臭について(第24回協議会研究発表要旨)
- 2.ビタミンAウレタンについて(II)(第21回協議会研究発表要旨)
- 3.分子蒸留による油溶性ビタミンの濃縮 : (VI)ビタミンAウレタンについて
- 74.肝油に対する超音波の作用(II)(第3回日本ビタミン学会研究報告要旨)