スポンサーリンク
大阪大学工学研究科地球総合工学専攻 | 論文
- 7135 開発計画における開発地と地域の連繋に関する考察 : 米国ウォーターフロント開発地区を事例として
- 2104 有限要素解析による組物を有する柱の座屈挙動に関する研究(構造)
- 6019 大阪における近代化産業遺産建築物の現状と保存・活用の課題(農村計画)
- 平成20年度性能・運動分野「夏の学校」の開催報告(会員活動報告)
- 7122 都市景観の情報特性に関する研究
- 7169 総合設計制度における連担する公開空地の空間特性 : 大阪都心業務地区を対象に
- 7012 都市景観の色彩様相に関する考察
- 5077 戦災からの再建市街地における固有性の継承に関する研究 : 高松市旧城下町中心市街地を対象として(建築計画)
- 22221 有限要素解析による組物を有する柱の座屈挙動に関する研究 : その2 組物を有する柱の座屈解析(伝統構法部位・構造要素(2),構造III)
- 22220 有限要素解析による組物を有する柱の座屈挙動に関する研究 : その1 欠込を有する柱の座屈解析(伝統構法部位・構造要素(2),構造III)
- 都市景観における色彩の視覚的「まとまり」に関する研究 - 大阪都心部業務街の街路景観をケーススタディとして -
- 終局強度型設計法による試設計PCフレーム構造の耐震性能について(一般講演)
- 1102 曲げひび割れを有するコンクリートの中性化に関する実験的研究(耐久性一般)
- PC骨組構造の一次固有周期と終局強度型設計用ベースシア係数について
- 生態幾何学の視点からの移動時距離認知に関する研究(第14回大会発表論文)
- 1081 鉄筋コンクリート部材におけるひび割れ発生順序のひび割れ幅への影響(収縮・クリープ)
- 3118 プレストレストコンクリート構造物の不静定応力に関する一考察(プレストレストコンクリート)
- 建物のレイアウトの認知に関する研究(その2) : 提示情報の違いから見た認知(第15回大会発表論文)