スポンサーリンク
大阪大学大学院病態制御外科 | 論文
- 0318 定量的nested RT-PCR法による消化器癌患者の血中癌細胞の検出(大腸癌基礎1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- MS-2-3 直腸癌局所再発に対する外科切除 根治性と安全性向上の工夫(進行再発直腸癌の治療戦略,ミニシンポジウム2,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 抗アポトーシス Survivin の分子標的治療薬としての Oxaliplatin(大腸32, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPS-3-230 直腸癌局所再発無再発生存例の検討(大腸進行癌2)
- PPS-1-179 当科における直腸癌側方リンパ節転移陽性症例の臨床病理学的検討(大腸リンパ節転移1)
- OP-3-081 直腸癌手術における局所コントロールとQOLの向上(大腸16)
- 頸部食道癌に対する輪状咽頭筋切開,喉頭挙上術付加による喉頭温存術式
- I.臨床外科学と基礎医学 : 3.他臓器浸潤食道癌に対する治療戦略(創造と調和 : Creativeness and Cooperation)
- SF17a-4 頚部食道癌に対する積極的喉頭温存術式の工夫とそのQOL
- TPNスケジュールによる肝特異的転写因子DBP発現の日内リズムへの影響
- 血中および骨格筋中の遊離アミノ酸濃度に対するIL-6の影響 : IL-6トランスジェニックマウスを用いた検討
- RNA増幅システムTRC(Transcription-Reverse transcription Concerted Reaction:転写逆転協奏増幅法)を用いた癌迅速遺伝子診断の検討
- W4-4 多発性肝細胞癌の切除意義と治療法の選択(第32回日本消化器外科学会総会)
- OP-1-058 ダナパロイドナトリウムによる消化器癌術後の静脈血栓塞栓症発症予防についての検討(消化器全般3)
- 消化器癌術後肺塞栓症の発生頻度についての検討
- PP212050 Xenon CTを用いた膵組織血流量測定
- OP-2-013 簡易型cDNAフィルタアレイを用いた遺伝子発現プロファイル解析の臨床応用についての検討(大腸7)
- 膵臓癌術前に無症候性の肺塞栓症と診断され安全に手術を施行しえた1例
- SF-018-3 血管新生の特性に基づく転移性肝腫瘍の治療戦略
- 巨大デスモイド腫瘍摘出後に発症した急性肺動脈血栓症の1例