スポンサーリンク
大阪大学大学院理学研究科 | 論文
- 21pPSA-103 重い電子系Ce(Ru_Rh_x)_2(Si_-Ge_y)_2における量子二重臨界点の探索II(領域8ポスターセッション(f電子系等I),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 18aPS-92 カイラリティ起源異常ホール効果の評価(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18aPS-93 カノニカルスピングラスのカイラリティ起源異常ホール効果の異方性依存性(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 18pPSB-45 重い電子系Ce(Ru_Rh_x)_2(Si_Ge_y)_2における量子二重臨界点の探索(18pPSB 領域8ポスターセッション(f電子系等2:アクチナイド,超伝導,新物質など),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19aWP-4 重い電子反強磁性体Ce(Ru_Rh_)_2(Si_Ge_y)_2における遍歴-局在一次相転移(19aWP Ce化合物(CeB_6等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 15aSF-4 TAMA300データを用いたバースト重力波解析V(15aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZX-3 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XV : GEANT4を用いたシミュレーション(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pZX-4 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XIV : 次期気球実験の準備状況(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-10 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XII : 次期気球実験の計画(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-4 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発IX : データ取得とテレメトリ・コマンド送受信システム(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTF-6 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発III : 開発の進捗状況(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTF-7 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発IV : 主検出器の性能(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 超ウラン・ネプツニウム化合物における重い電子系超伝導(最近の研究から,すばる望遠鏡で探る宇宙)
- 23aSH-5 硬X線偏光度検出器PHENEXのGRB検出器への応用(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-4 硬X線偏光度検出器PHENEXの開発XVI : 新しい検出モード(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aPS-61 Epidoteの低温メスバウアー分光(23aPS ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 22aWE-12 Epidoteのメスバウアー分光(磁気共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 20aEC-9 構造ガラスにおけるシアモジュラスのレプリカ理論(20aEC 領域12,領域11合同(ガラスとその関連系I),領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- らせん記憶高分子ポリ((4-カルボキシフェニル)アセチレン)のジメチルスルホキシド中での分子形態
- 内田敦子会員がCALCON2009においてジオーク賞を受賞
スポンサーリンク