スポンサーリンク
大阪大学大学院消化器外科 | 論文
- 腫瘍幹細胞研究の消化器癌への展開 (第71回日本血液学会学術集会) -- (シンポジウム11 Cancer Stem Cell)
- 消化器系がん幹細胞の標的療法 (特集 がん幹細胞と標的療法)
- PP304072 肝細胞癌切除症例における貯血式自己血輸血の有用性と問題点について
- PP204061 肝細胞癌に対するinterferon (IFN)併用化学療法の効果に関する基礎的検討
- PP204042 虚血再灌流障害予防を考慮した肝切時肝門部阻血法の検討
- PP104053 遠隔転移をきたした肝細胞癌切除症例の検討
- PSS04-04 門脈内腫瘍栓をともなう肝細胞癌に対する肝切除の適応拡大 : 補助療法としてのIFN併用化学療法
- VS-5-6 腹腔鏡補助下幽門側胃切除を新規導入するための標準手術(ビデオシンポジウム5 内視鏡外科手術の標準化を目指して(胃),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-548 UGT1A1*6を認めた高度進行直腸癌に対し術前放射線化学療法後に根治手術をなしえた1例(大腸・肛門 術前C(R)T,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-697 二酸化炭素送気術中上部消化管内視鏡の実用性に関する検討(腹腔鏡,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-61 胃癌原発巣の遺伝子発現プロファイルによる腹膜再発の前向き予測診断(胃・十二指腸 研究3,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-36 食道癌手術症例における血清p53抗体測定の臨床的意義の検討(食道 診断,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-32 食道癌術前化学療法におけるFDG-PETを用いた治療効果評価の有用性(食道 診断,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-8 網羅的遺伝子発現解析からみた食道癌と癌間質の関係(食道 基礎,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-2-7 腹膜播種を伴う胃癌に対する集学的治療と手術適応について(シンポジウム2 新規抗癌剤の出現による胃癌手術の位置付け,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-1-10 cStageII/III食道癌に対する治療戦略(シンポジウム1 Non-T4 StageII/III食道癌に対する治療戦略,第64回日本消化器外科学会総会)
- 1727 右側結腸癌におけるsurgical trunk郭清状況の施設間較差(大腸手術1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-1-2-3 腹膜播種性胃癌に対するNeoadjuvant chemotherapyの有用性の検討(消化器癌に対するネオアジュバント治療の功罪 胃癌治療にネオアジュバント治療は有効か,シンポジウム1-2,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PPS-2-042 胃癌におけるbeta-tubulinを指標としたDocetaxel感受性予測について(胃化学療法4)
- 大腸の良性疾患が原因で腹膜炎をきたした症例の治療方針と問題点
スポンサーリンク