スポンサーリンク
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座 | 論文
- C-10 生体材料としての結晶内に傾斜性を有する炭酸アパタイトの合成
- 津雲貝塚発掘縄文人骨における歯の咬耗と歯頸部歯質欠損との関連
- 上顎右側臼歯部顎堤に緻密骨腫を伴った歯の欠損に対する有床義歯症例
- 新規 CAD/CAM システムによるオールセラミッククラウン補綴への臨床アプローチ
- 新規歯冠修復用CAD/CAMシステムについて : 第1報 システムの概要
- 15. 超弾性Ni-Ti合金を用いたキャストクラスプの曲げ特性について
- 物理的刺激を応用した三次元ハイドロゲル内での細胞操作
- 再生歯科医療へ向けた細胞操作技術の確立
- 11. 最大かみしめ時における閉口筋電図のパワースペクトル分析について
- 発話時平均周波数を用いた筋痛の評価法
- 筋電図周波数解析による筋疲労状態の定量的評価
- 三次元有限要素モデルを用いた義歯設計システム : パラタルストラップの応力解析
- ワイヤークラスプの製作における電気抵抗鑞付法 : 通電時間が鉤腕の変形, 曲げ特性および鑞付強度に及ぼす影響
- ワイヤークラスプの製作における鑞付法の評価 : 固定法と鑞付法について
- 全部床義歯装着者の咬合力と咀嚼能率との関連
- 遠心発射型研磨装置「Grain-Slider NK」の開発 : 研磨材のコアの素材と研磨砥粒の粒度について
- 遠心発射型研磨装置「Grain-Slider NK」による金属試料の変形への対応
- 遠心発射型研磨装置「Grain-Slider NK」の開発 : 研磨条件の違いによる表面粗さへの影響
- 全部床義歯の製作過程における快適咬合域の応用
- 高齢者の味覚と口腔内状況との関連に関するアンケート調査