スポンサーリンク
大阪大学大学院基礎工学研究科数理科学領域 | 論文
- 4.「保健指導」に関する評価の試み(特別セッション メタボリック・シンドロームに関する医学研究および診断基準の統計的諸問題)
- 臨床検査値の参照範囲 : その根拠と評価
- 臨床検査値の参照範囲 : その根拠と評価(多変量解析II)
- 共変量調整を要する受信者動作特性曲線の推測(セッション1A)
- 人間ドック・データに基づく臨床検査値の参照範囲の評価(日本計算機統計学会 第19回シンポジウム)
- 予測点検関数によるモデルの診断(セッション1A)
- 日本の「メタボリック・シンドローム」診断基準の統計的問題
- 同胞と仲間の叡智を結集して : 日本計算機統計学会・第12回シンポジウム報告
- 「保健指導」に関する評価の試み
- 医学統計概論 : 多変量解析とは
- 歪んだ分布に基づく乱数生成 : ベキ正規分布の再パラメータ化(スタディグループセッション「統計科学におけるシミュレーションの過程:医薬品評価におけるシミュレーション」)
- 2変量ベキ正規分布に基づく投与前値対投与後値の比の評価指標とその性質
- Bayes流予測モデル診断法の性能評価
- NMARの下での尤度法(日本統計学会研究業績賞受賞者特別寄稿論文)