スポンサーリンク
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座消化器外科学 | 論文
- HP-215-1 肝細胞癌に対するIFN併用化学療法への分子標的治療薬併用による効果増強に関する検討(肝臓(肝がん治療1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-188-1 成人間生体部分肝移植後における胆汁中Alanine aminopeptidase (AAP)の意義(移植医療1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-135-1 肝静脈・下大静脈内腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対する外科的治療成績についての検討(肝臓(肝がん外科治療2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-212-5 DNAマイクロアレイと遺伝子ネットワーク解析を用いた肝細胞癌の発育・進展に関連する分子の検索(肝臓(肺がん基礎研究2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-222-5 FDG-PETによる胆道癌術前リンパ節転移診断に関する検討(胆管(悪性3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-223-2 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の手術適応と術式(膵(IPMN1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-061-4 IFN併用化学療法の感受性におけるWnt/beta-cateninシグナルの関与と感受性マーカーの同定(肝(基礎研究4),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 主II-3-5. 噴門側胃切除空腸パウチ間置術後の残胃排出障害に対し再手術を要した症例(第34回胃外科・術後障害研究会)
- PPS-3-186 放射線誘発直腸癌の検討(大腸臨床4)
- 0722 当科における肝胆膵領域手術症例の手術部位感染(SSI)の予防策と治療法(肝その他1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PPB-3-061 原発部位不明の巨大腹部腺癌の一例(消化器全般 : 症例3)
- P-3-235 初診肝移植希望外来患者の現況と問題点(肝移植・他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-524 膵癌根治切除症例におけるRRM1発現の意義(膵基礎2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-24 ヒト自然抗体anti-Galを応用した新しい膵癌免疫療法の開発と臨床応用(企画関連口演22 免疫化学療法2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-16-6 当科における肝切除のクリニカルパス(要望演題16-2 肝切除のクリニカルパス2,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-2-5 胃全摘術後患者に対する合成グレリンを用いた術後栄養管理の新たなアプローチ(要望演題2-1 消化器外科領域の周術期栄養管理1,第64回日本消化器外科学会総会)
- HP-174-6 Grade 4 PVT合併患者に対するcavoportal hemitransposition法による肝移植門脈再建法(肝移植2,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SY-1-9 成人間生体肝移植におけるIn flow/Out flow確保の工夫(シンポジウム1 生体肝移植における脈管再建部の合併症 : 対策と治療,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-169-3 ラット肝移植モデルにおける急性拒絶関連遺伝子の網羅的解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-168-5 当院における原発性胆汁うっ滞性肝硬変に対する生体肝移植9例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク