スポンサーリンク
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座・消化器外科学 | 論文
- W4-4 切除後長期生存した高度進行肝細胞癌症例の検討
- 示II-292 肝機能評価法としてのXenon/CTによる肝局所組織血流測定の有用性(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-328 10cm以上の肝細胞癌切除症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-306 Stage-I肝細胞癌切除症例の臨床(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-272 肝悪性腫瘍を疑い肝切除を行ったが術後診断が異なった症例の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- Calpain-μの活性化からみたprostaglandinE1による許容肝温阻血時間の延長効果
- 肝細胞癌切除例における随伴肝炎の活動度と術後肝不全の関連 : 多変量解析による検討
- Calpain μの活性化からみた間歇的肝温阻血法の検討
- IV-162 肝細胞癌切除後の多発性肺転移に対してInterferon-α・Tegafur/Uracilの併用が著効した一例
- I-147 肝切除時における肝遮断後の肝血流保持に対するPGE1投与の効果について
- C1-21 非癌部肝組織内に Hyperlastic Foci が認められた原発性肝細胞癌切除例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- PS-085-7 当院における大腸癌骨盤内臓全摘術の治療成績(PS-085 大腸 再発・予後,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-052-7 胸腔鏡下肺葉切除の導入と標準化における病院連携の成果(PS-052 肺機能 その他,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-101-1 当科における腹腔鏡下胆嚢摘出術後の偶発胆嚢癌の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-315-1 高齢者(80歳以上)大腸癌の手術治療成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VF-092-3 腹腔鏡補助下結腸右半切除術における工夫(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-261-2 クロルヘキシジングルコン酸を用いた術前シャワー浴の認容性に関する検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)