スポンサーリンク
大阪大学基礎工学部物性物理工学科 | 論文
- 21pHC-5 カルシウムの新規高圧相Ca-VIIにおける超伝導転移温度(21pHC 超伝導・密度波,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 24pTG-10 第一原理分子動力学シミュレーションによるカルシウム単純立方相の安定性に関する研究(24pTG 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 金属系超伝導体(ヘッドライン:超伝導材料)
- 22pGC-4 YbPdの温度圧力相図II(22pGC 価数揺動,少数キャリア等,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 高圧水素中における金属水素化物の電気抵抗測定技術及び鉄水素化物の電気伝導特性と結晶構造
- 311 レーザー衝撃圧縮による高圧水素のオフユゴニオ計測と巨大ガス惑星の内部構造(オーラルセッション8 ガス惑星・リング・原始惑星系円盤)
- ダイヤモンド・アンビル・セルを用いた高圧下メスバウアー分光
- 核共鳴光を使った高圧下のメスバウアー実験
- メスバウアー効果による研究
- 励起子ポラリトンの素顔
- 406 超高圧力・極低温下の超伝導検出(「極限環境下での固体材料の合成と物性評価」,極限環境フォーラム)
- Experiments under Extreme Conditions of Very Low Temperature and Ultra High Pressure Using Diamond Anvil Cell.