スポンサーリンク
大阪大学医学部附属病院感染制御部 | 論文
- 座談会 肺炎を中心とした呼吸器感染症診療ガイドラインの今後の展望 : より質の高い診療ガイドライン作成を目指して
- 医療・介護関連肺炎(NHCAP)ガイドラインが提起する問題 (特集 感染症 : 診断と治療の進歩) -- (特殊環境における感染症)
- Neutrophil extracellular traps(NETs)の感染防御,病変形成における役割
- インフルエンザウイルスに合併する肺炎の病態と診療の基本的考え方 (大阪府内科医会 第21回医学会(四府県内科医会合同学術講演会))
- カルバペネム系薬の使い方 (特集 肺炎診療の新しい潮流)
- 1.5%レボフロキサシン点眼薬と0.5%レボフロキサシン点眼薬の Postantibiotic Bactericidal Effect 比較
- 総論
- 日本化学療法学会抗菌薬TDMガイドライン作成委員会報告「テイコプラニンにおける血中トラフ濃度20μg/mL以上の臨床的効果, 安全性」
- テイコプラニン
- 術後眼内炎の補助的抗菌薬療法
- 各種MRSAスクリーニング培地の比較検討評価