スポンサーリンク
大阪大学医学部第1外科 | 論文
- P-163 原発巣と能転移切除を施行した肺癌症例の検討
- P-113 肺縦隔悪性腫瘤に対する上大静脈再建症例の検討
- E-15 悪性腫瘍治療歴を有する肺癌切除例の検討
- イヌ分離ラ島のinsulin分泌能 : 分離直後と1日培養後の差異について
- 8. 僧帽弁狭窄症に合併し診断に難渋した肺胞上皮癌の 1 例(第 57 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 外科・関連外科専門医制度におけるカリキュラム及び試験・評価の連携
- わが国における心臓および肺移植の現状と展望
- 大動脈弁置換術後遠隔期に上大静脈症候群にて発症した無痛性の解離性大動脈瘤の1症例
- P089 慢性虚血心筋に対するレーザー心筋内血管新生術におけるHepatocyte Growth Factor併用効果の検討
- 0312 局所心筋血流量及び局所心機能からみたLaser心筋内血管新生術の有用性の検討
- 各論的事項(慢性肝炎)2.慢性肝炎・肝硬変合併 心・大血管手術
- 脳死による臓器移植定着への道筋 : 心臓移植からの提言
- 大阪大学医学部外科第1講座
- 亜鉛欠乏ラットにおける小腸粘膜酵素活性と組織形態に関する検討
- P-52 手術成績からみた小型進行肺癌の特性
- (7)胸腺内T細胞分化に伴うCD45 isoformの発現(第18回日本胸腺研究会)
- 4)胸腺腫内リンパ球におけるImmature CD4^+CD8^-T細胞蓄積の意義 : 4 color flow cytometryによる胸腺腫内リンパ球の解析(第17回日本胸腺研究会)
- 迷走神経切断術の胃, 十二指腸, 膵カテコールアミン含量に及ぼす影響 : 交感神経切断術との比較
- I-60 胸腺原発悪性胚細胞性腫瘍の手術成績(縦隔腫瘍2,第40回日本肺癌学会総会号)
- PS-018-2 クローン病に対する直腸切断術時の術後感染性合併症対策(PS-018 ポスターセッション(18)大腸:良性-3,第111回日本外科学会定期学術集会)