スポンサーリンク
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター | 論文
- フェムト秒レーザーを用いたテラヘルツ波の発生と応用
- 20aYG-1 InAsにおける光励起キャリアの時間分解光電子分光測定(20aYG 超高速現象,領域5(光物性))
- 24aYJ-6 InAsの光起電力効果(非線形光学・超高速現象,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 干渉縞光パルス照射による半導体表面からの周波数可変テラヘルツ電磁波発生
- 時間領域テラヘルツ分光法とその物性応用 (特集 ミリ波、テラヘルツ、赤外分光の物性応用)
- 機械式冷凍機を用いた分光測定における雑音除去
- テラヘルツ波応用技術
- 22aTB-7 テラヘルツ帯 2 次元超伝導プラズモンポラリトンの分散曲線
- 30pPSA-55 テラヘルツ電磁波による高温超伝導体薄膜中の 2 次元プラズモンポラリトンの励起
- テラヘルツ・エリプソメトリの開発とその半導体評価への応用
- ガドリニウムのレーザー同位体分離
- 高強度レーザーで木星の内部を覗く : 数百ギガパスカルの水素の状態方程式
- レーザー衝撃圧縮実験の惑星科学への応用
- 21aYB-5 Ti 添加ターゲットを用いた爆縮プラズマの面密度計測
- 30pSP-2 高強度レーザー神光II号(上海)を用いた高速プラズマ流による無衝突衝撃波生成実験(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pSA-8 電子・陽子プラズマ中の非相対論的無衝突衝撃波(29pSA プラズマ宇宙物理(粒子加速,加熱,相対論プラズマ),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 31a-YX-12 高精度激光XII号レーザーによる爆縮実験 : 爆縮コア性能
- 25p-A-7 イオンビームの発散角計測実験 I
- アレイドピンホールカメラによる大電流イオンビームの発散角像の計測 : 情報入力,情報ディスプレイ
- 29p-G-13 X線爆縮核融合 : V. レーザーパルス波形に依存した高Zキャビティー輻射の時間発展
スポンサーリンク