スポンサーリンク
大阪医科大学 泌尿器科 | 論文
- 尿道脱の3例 : 第58回関西地方会
- 局所シスプラチン(カルボプラチン)動注化学療法における血液透析併用の有用性
- 前立腺肥大症におけるα遮断剤が尿流動態に及ぼす影響
- 前立腺肥大症におけるα1遮断剤が尿流動態に及ぼす影響 : 塩酸タムスロシン単回投与と連日投与との比較
- 前立腺肥大症における交戚神経α_1受容体遮断作用と前立腺組織構築との関連性 : 第2報
- Embryonal carcinoma of the testis associated with prostate cancer in a 72-year-old man
- Ruptured cerebral aneurysm not detected by magnetic resonance angiography in juvenile autosomal domiant polycystic kidney
- 一期的に手術を行った同時性両側性腎腫瘍の1例 : 第140回関西地方会
- Hepatocyte Growth Factor(HGF)の慢性拒絶反応(ラット移植腎)に対する治療効果
- 先天性精管欠損症に対する精巣上体開窓術の試み : 精巣鞘膜腔内精子貯留法
- GOSSYPOLの造精機能に及ぼす影響 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎癌と思われた十二指腸平滑筋肉腫の1例 : 第129回関西地方会
- 副腎皮質癌の1例 : 第126回関西地方会
- 膀胱外反症の1例 : 第38回中部総会
- 男性不妊症の臨床的検討
- 214.原発性女性尿道癌の細胞像(第47群 総合(泌尿器(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 膀胱内圧測定からみたflavoxate hydrochlorideの臨床的評価
- 後腹膜リンパ節廓清術後3年以上経過した症例のlymphangiography : 第81回関西地方会
- 外傷性睾丸脱出症の1例(第123回関西地方会)
- 脳死ドナーラットを用いた腎移植における,antigen independent factorの検討