スポンサーリンク
大阪医科大学 小児科 | 論文
- 2-II-14 脂肪肝モデルラットにおけるレチノール代謝に関する検討(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- 体内ビタミンE量調節機構と病態に関する研究(学会賞 受賞講演,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- ビタミン関係 ビタミンEとその分画 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・2)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(2))
- O-94 FPIA 法は新生児の digoxin 濃度測定に適するか? : FPIA 法と MEIA 法による新生児の digoxin 濃度の比較
- ヘルペス脳炎を合併した Ramsay Hunt 症候群の1例
- 硼素中性子補足療法(BNCT)が著効した聴器癌症例
- 再発により反復する顔面神経麻痺を呈した急性骨髄性白血病の1症例
- 糖尿病を合併した突発性難聴 : ステロイド大量療法の治療成績
- 糖尿病合併患者におけるステロイド短期投与の影響について
- Electroneurography における最大上刺激電流量について : 正中法と一般法の比較
- 正中法による顔面神経麻痺患者のENoG測定 : ENoG値と治癒に要した期間の関係について
- 健常人の口輪筋CMAP測定における左右差と再現性 : 正中法と一般法の比較、特に各被検者内の差について
- 中耳真珠腫における内耳瘻孔の処理と術後聴力
- 軟素材による外耳道再建後の問題点について
- 健常人の口輪筋CMAP測定における左右差について : オトガイ法と一般法の比較
- 本邦における小児期発症の潰瘍性大腸炎の外科的治療の現状
- 小児潰瘍性大腸炎治療指針改訂案(2008年)
- B-065 小児潰瘍性大腸炎の治療指針案(日本小児栄養消化器肝臓学会及び日本小児IBD研究会作成)の紹介(一般演題 結腸・ヒルシュスプルング病,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- B-064 本邦における小児潰瘍性大腸炎の外科治療の現状 : 日本小児栄養消化器肝臓学会治療指針作成ワーキンググループアンケート調査(一般演題 結腸・ヒルシュスプルング病,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 小児潰瘍性大腸炎に対するアザチオプリン/6-MP・サイクロスポリン・ステロイドパルス・外科手術に関するアンケート集計結果