スポンサーリンク
大阪医科大学附属病院放射線科 | 論文
- 431. 胎児造影側面撮影における濃度補償の検討(X 線装置-8 補償フィルター)
- 28.肺・縦隔腫瘍手術症例におけるCine MRIによる大動脈・肺動脈への浸潤に関する検討 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 59.MRI用経口造影剤(Mn含有)の基礎研究 第四報
- 270. 上腹部造影CTにおける至適造影剤量の検討
- 343. 頭頸部用シャドウトレイの開発とその性能評価(治療-9 附属器具)
- 343. 頭頸部用シャドウトレイの開発とその性能評価(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 9. MRIによる画像評価第3報 : クロストーク法によるスライス厚測定
- 10.MR画像による性能評価 (第4報) : 新しい均一性評価法(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 9.MR画像による性能評価(第3報) : クロスト-ク法によるスライス厚測定(第24回秋季学術大会 一般研究発表予稿集)
- 374 体幹部領域における深吸気停止SPECTの有用性に関する研究 : 心筋周辺臓器に及ぼす影響(核医学検査 心筋SPECT・他,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 23.高感度稀土類増感紙(コンタ・ファーストディテール)の検討 : 増感紙-2
- 410.一般撮影装置を用いた甲状腺拡大撮影の検討(第39回総会会員研究発表)(断層撮影-2)
- 43.Single photon ECT像の検討
- 43.シンチカメラによるシングルフォトンECTの検討(◇近畿部会(第24回))
- 38.核医学用イメージャのカセッテレス化について(◇近畿部会(第24回))
- 14.PANDOROS及びCARDOSKOP-U型BIPLANE CINE心ANGIO装置の使用経験について
- 8.EMI5005/12型CT-スキャナ(whole body type)のアーチファクトについて 第1報(近畿部会(第21回))(一般研究発表)
- 7.CTスキャナーのX線吸収値(EMI・ナンバー)について(近畿部会(第21回))(一般研究発表)
- 55.PAG(骨盤動脈造影)における造影剤使用法一考察(第32回総会会員研究発表)(撮影5 造影撮影)
- 62 H.Q.C.systemを使用した外部放射線治療装置の簡便な保守管理