スポンサーリンク
大阪医科大学附属病院放射線科 | 論文
- 104. 万能立位昇降撮影台の開発 (SA-90/OMC model)(X 線装置-3 撮影台)
- 13. 万能立位昇降撮影台の開発 (SA-90/OMC model)(撮影・装置・器具, 近畿部会)
- 4. 超迅速処理コダッククイック 30 システムの使用経験(超迅速現像処理における諸問題について, 近畿部会)
- 104. 万能立位昇降撮影台の開発 (SA-90/OMC model)(第 47 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 89. Tl-201心筋シンチグラフィーにおける心尖部のBull's Eyeによる評価. : RI
- 89. Tl-201心筋シンチグラフィーにおける心央部のBull's eyeによる評価 : RI-6 SPECT-1 心筋-2 : 第43回総会会員研究発表予稿
- 447.X線撮影管理システムの開発 : 磁気IDカード利用による患者情報の入力 : 管理-4 : 電算機利用
- 493.整形外科領域におけるX線電子写真(KIP)の適応とその有用性(第41回総会会員研究発表)(画像処理-2)
- 245.X線検査における管理システムの開発について第2報 : 表面線量(透視および撮影)の表示(第40回総会会員研究発表)(管理技術-3 被曝線量評価-2)
- 94.ML-18M型ライナック装置の基礎的検討(治療-5 装置・器具-1)(第39回総会会員研究発表)
- 座長集約40
- 3.エコー像のコンピュータ処理について
- 106. 階層分析法(AHP手法)による臨床写真の主観的評価 : 第6報 画質因子の従属性を考慮した検討
- 261.電子線治療時の不整形照射野に対する一考(第40回総会会員研究発表)(治療-8 電子線線量分布-2)
- 95.スタイロ・ホーマーを用いたマントルおよび逆Y照射のルチン化について(第39回総会会員研究発表)(治療-5 装置・器具-1)
- 85.自動現像機用試作標準露光器の精度について(第38回総会会員研究発表)(現像-2 現像管理)
- 161.スカウト・ビュー画像のエッジ効果について(第37回総会会員研究発表)(CT-4 画像評価1)
- 4.GE・CT/T装置の温度管理について(◇近畿部会(第24回))
- 107.コンピュータ処理画像のフィルムによる表示について(第36回総会会員研究発表)(RI6 データ処理)
- 対外衝撃波結石破砕装置LITHOSTERの使用経験