スポンサーリンク
大阪医科大学第1病理 | 論文
- 受診肺癌患者背景からみた医療機関個別方式による肺癌検診の効果 : 早期発見の増加 : 検診(2)
- 12. 経気管支的肺生検および気管支肺胞洗浄により確診を得た慢性好酸球性肺炎の典型的 1 例(第 63 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 52.8年の経過中に小細胞肺癌,食道癌を併発し,治療関連性と思われる急性骨髄性白血病で死亡した非切除非小細胞肺栖の1例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 自然壊死に陥った肝細胞癌と考えられる1症例
- P-1-687 自己免疫性膵炎に伴うステロイド抵抗性の胆管狭窄に対し肝切除を施行した1例(胆 良性4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- von Recklinghausen 病に十二指腸副乳頭カルチノイドを併発した1例
- 尾状葉近傍および胆嚢壁の異所性肝組織から同時発生したと考えられる肝細胞癌の1例
- 関節リウマチに続発したアミロイドーシスに伴う循環障害により急性膵炎をきたしたと考えられる1症例
- 12.血球貪食を認めた放射線肺臓炎の1剖検例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- Disse 腔, Mall 腔と門脈域リンパ管との連続性を示唆する剖検例
- 0298 多発胃癌の臨床病理学的研究(胃診断4(リンパ節転移),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 巨大な食道 fibrovascular polyp の一例 : MR所見を中心に
- 乳腺穿刺吸引細胞診 Papanicolaou 染色脱色標本におけるHER2遺伝子検出の試み(乳腺3, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 浸潤性乳管癌の捺印細胞診標本におけるHER2蛋白の検出
- 抗結核薬投与中に発症した偽膜性腸炎の4例
- PPB-1-085 放射線腸炎に起因した腹部緊急手術症例の検討(緊急手術)
- 15 乳腺穿刺吸引細胞診標本におけるHER2蛋白発現および遺伝子増幅と細胞異型度との関係(乳腺 2)
- 胆嚢に扁平上皮癌と腺癌の重複癌を認めた1症例
- von Meyenburg complex を伴う原発性肝癌の1例
- Focal nodular hyperplasia 類似の画像および肉眼像を呈し,lamellar fibrosisを伴う中分化型肝細胞癌の1例