スポンサーリンク
大阪医科大学眼科学教室 | 論文
- AG-901点眼液の1日1回点眼による眼圧下降作用 : 前期第II相試験
- 成人の複視に対するフレネル膜プリズムの処方
- 間歇性外斜視のプリズム装用における眼位変化の検討 : 遮閉法と比較して
- 間歇性外斜視の遮閉試験による術前眼位変化の検討
- 特殊クリングスを持つ新型メタルフレームの肥満顔およびダウン症の小児への試用経験
- 網膜血管腫に黄斑下脈絡膜新生血管を伴った1例
- 漿液性網膜色素上皮剥離を伴う加齢黄斑変性症に対する光線力学的療法
- 外傷性毛様体解離に対し経毛様体扁平部水晶体切除術とガスタンポナーデを施行した1例
- 各種緑内障および高眼圧症に対するKT-210点眼の有効性, 安全性および有用性の検討
- 溶連菌とぶどう膜炎の関連について教えてください
- 臨床報告 周辺部網膜血管腫に対しPDTを施行したvon Hippel病の1例
- 臨床報告 裂孔併発型網膜剥離をきたしたCoats病の1例
- 2本の硝子体鑷子を用いた未熟児網膜症における増殖膜処理
- 硝子体手術中の Tenon 嚢麻酔追加によって脈絡膜皺襞を生じた4症例
- Prader-Willi 症候群による糖尿病網膜症に対して双眼倒像鏡用網膜光凝固術を施行した1例
- 脾臓摘出術後に眼底出血が増加した特発性血小板減少性紫斑病合併増殖糖尿病網膜症の1例
- 眼球破裂症例の予後に関連する術前因子の検討 (特集 第59回日本臨床眼科学会講演集(4))
- 両眼に網膜中心静脈閉塞症を発症した抗リン脂質抗体症候群の1例
- ガス注入眼における隅角癒着防止のための前嚢保存
- 眼内レンズ毛様溝縫着術の検討