スポンサーリンク
大阪医科大学眼科学教室 | 論文
- 眼内レンズ二次挿入時の強角膜創閉鎖不全に対する脳外科用生体組織接着剤の使用経験
- 両側眼虚血症候群のため失明に至った1症例
- 加齢黄斑変性症に対するベバシズマブ併用光線力学療法 (特集 第61回日本臨床眼科学会講演集(4))
- 特発性脈絡膜新生血管に対する治療 (特集 第60回日本臨床眼科学会講演集(1))
- 当院における網膜静脈分枝閉塞症に対する血管外膜切開術の成績
- 網膜切除術にて網膜位を得た桐沢型ぶどう膜炎の1例
- 7歳女児にみられた孤立性脈絡膜血管腫の1例
- 多彩な臨床症状を呈し免疫異常がみつかった再発性眼窩炎性偽腫瘍の一例
- 突然発症した片眼性短波長感受性錐体障害の1例
- 長期間経過観察を行った遅発性中心性輪紋状脈絡膜ジストロフィと考えられた1例
- 外転神経麻痺と Horner 症候群の合併をみた上咽頭腫瘍の3症例
- 異常眼球運動を伴った正常眼圧緑内障の若年例
- 臨床報告 鼻側脈絡膜の造影遅延を認めた網膜中心動脈閉塞症と前部虚血性視神経症を合併した1例
- 片眼性眼瞼腫脹を来した乳児の Capillary Hemangioma の1例
- エンドセリン投与の家兎視神経乳頭イオン環境に及ぼす影響
- 精神科治療を依頼した心因性視覚障害児の検討
- 改訂した安静位測定プログラムを内蔵したオートレフラクトメーターの試用経験
- Moore-Johnson変法による片眼弱視の治療 : その1 アンケート調査(不同視弱視)の結果から
- 縮瞳と対光反応減弱を呈する高齢者における片眼遮閉下瞳孔検査の重要性
- 調節幅の低下を認めた consecutive cyclic esotropia の1例