スポンサーリンク
大阪医科大学整形外科学教室 | 論文
- 肩甲下筋腱を補強に用いた Caspari 変法の試み
- 椎体間固定術後に隣接上位椎に高度すべり症を再発したHajdu-Cheney型特発性骨溶解症の1
- 橈骨遠位端骨折に対する創外固定法の治療成績
- RA患者の術前貯血における鉄剤投与法とエリスロポエチンの有効性
- ラット坐骨神経切断モデルの後根神経節ナトリウムチャネルにおけるカルシトニンの鎮痛作用機序
- 透析患者における手根管症候群の超音波診断(第3報)
- 橈骨遠位端粉砕骨折に対する Ace Colles 創外固定器の使用経験
- 脊髄内視鏡
- 高槻市医師会地域連携クリティカルパス : 地域共通パス作成の試み
- III-N-175 リハビリテーション医学臨床実習に対する医学生の意識(2) : 本学とシドニー大学医学部との比較
- III-N-174 リハビリテーション医学臨床実習に対する医学生の意識(1) : 実習様式の変更前後における比較
- 661 特発性脊柱側弯症に対する後方固定術術後の早期理学療法の紹介(骨・関節疾患)
- III-PC1-6 当科における大阪医科大学型短下肢装具処方調査 : シューホーン型短下肢装具との比較
- III-PC1-5 当科における大阪医科大学型短下肢装具の処方状況 : 片麻痺による痙性尖足以外に対する処方状況
- II-PA1-2 培養骨芽様細胞へのレーザー照射の影響
- 2. 大阪医科大学型短下肢装具(OMC.AFO)の処方状況 (日本リハビリテーション医学会第2回近畿地方会学術集会)
- III-L-12 老研式活動能力指標による機能訓練事業参加者の評価
- III-L-6 前腕回旋制限に対する動的回内・回外副子
- 15. 前腕回旋制限に対するスプリント : 動的回内・回外装具 (第1回 日本リハビリテーション医学会 近畿地方会)
- P-39 膝前十字靱帯断裂のMRI : AT角の診断的価値