スポンサーリンク
大阪医科大学内科学I | 論文
- シクロスポリンによる副作用のため, タクロリムスによる代替療法が奏効した皮膚筋炎合併間質性肺炎の1例
- 脳梗塞, 次いで脳出血を合併した顕微鏡的多発血管炎の一例
- 劇症1型糖尿病--病因と診断の最新知見 (特集 1型糖尿病--成因,診断,治療法の最近の進歩)
- 緩徐進行1型糖尿病 (slowly progressive insulin-dependent diabetes mellitus :SPIDDM) の臨床的特徴 : 日本糖尿病学会1型糖尿病調査研究委員会緩徐進行1型糖尿病分科会報告(第一報)
- 1型糖尿病 (ここまでわかった自己免疫疾患) -- (そのほかの自己免疫疾患)
- 高齢者緩徐進行1型糖尿病(SPIDDM)患者における subcutaneous insulin resistance が疑われた1例