スポンサーリンク
大阪医科大学 整形外科 | 論文
- 腱板断裂一次修復不能例に対する上方関節包再建術
- イリザロフ創外固定による開放骨折後の足関節障害に対する関節固定術の経験
- 高校野球選手の肩外旋可動域は肩内旋筋力と負に相関する
- 足根骨癒合症を伴う重度の先天性内反足の術後再発に対し踵骨延長術を行った1例
- 長管骨骨髄炎の各種治療法の適応
- 抗生剤含有骨セメントの使用方法を工夫した股関節感染症の治療経験
- 足部, 足関節疾患の治療成績評価基準システムの開発とその信頼性の検証 Part2 : 新たに開発した足部, 足関節疾患に対する評価基準と日整会足部疾患治療成績判定基準の評価者間および評価者内信頼性と妥当性の検討
- 足部, 足関節疾患の治療成績評価基準システムの開発とその信頼性の検証 Part1 : 評価基準システムの開発
- PFC sigma RPF型人工膝関節の問題点 : PFC sigma RP型人工膝関節の術後可動域との比較から
- 抗生剤含有骨セメントの使用方法を工夫した人工膝関節全置換術後深部感染の治療経験
- 337 距骨下関節不安定症における荷重撮影法 : 第3法 健常および有症例について
- 特発性側弯症患者における体位による大動脈の位置変化
- 上腕骨大結節骨折に腱板断裂と前上方関節唇損傷 (type II) が合併した1例
- 骨軟骨移植後に異なる病態を呈した Dieterich 病の2例
- 背側進入による陳旧性有鉤骨鉤骨折に対する小侵襲手術の1例
- 関節上腕靱帯の捻れによって生じる type II SLAP lesion : 屍体肩を用いた研究
- 新鮮肘関節内側側副靭帯損傷の超音波診断
- Internal impingement に対する水平外転と外旋の影響 −屍体肩を用いた研究−
- 腱板修復術後の除痛に創部への局所麻酔薬は有効か?
- 距骨の離断性骨軟骨炎に対する手術治療術式と成績