スポンサーリンク
大阪労災病院 | 論文
- 膀胱浸潤を伴うS状結腸癌に対する術前FOLFOX療法にて膀胱温存が可能であった1例
- 肺癌の気管支鏡所見(第1報) : 表層浸潤と粘膜下浸潤について
- 200 子宮頸部原発小細胞癌の細胞像の検討(子宮頸部 4)
- 220 子宮頸部Immature squmous metaplasiaおよびTransitional metaplasiaの細胞像の検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 45 子宮内膜細胞診における誤判定症例の検討(I) : 誤陽性症例について
- 58 子宮体内膜細胞診における簡易セルブロックの有用性
- THAにおける骨盤固定器の有用性
- 166) 慢性呼吸不全の急性増悪時の循環動態 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 膝蓋骨軟骨損傷に対する骨軟骨移植術の検討
- 人工股関節置換術術後の大腿骨 implant 周囲骨密度の検討 : 大腿骨遠位部の骨密度を基準値として
- 正常膝の屈曲位での laxity の定量化 : 内外反ストレス下でのMRIによる解析
- K2-14 肝切除時における術中超音波ドプラ法を用いた門脈血管抵抗評価(第47回日本消化器外科学会総会)
- P1-17 腹腔鏡下胆嚢摘出術時の術前 MR Cholangiography の有用性の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- P1-5 胆膵症患者における腫瘍マーカーとしてのCA19-9値の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- W2-7 再発肝癌に対する外科的治療の意義(第46回日本消化器外科学会)
- 小児クローン病治療指針案
- 膝前十字靱帯の変性により症状を呈した3例
- 卒後研修講座 半月板損傷をどう治療するか
- 頚髄損傷患者に発生した膀胱腫瘍の1例
- 膀胱全摘12年後に両側尿管回腸導管吻合部に認められた移行上皮癌の1例