スポンサーリンク
大阪労災病院循環器内科 | 論文
- 急性心筋梗塞のPTCR効果とその評価 : 断層心エコー図法とCPK遊出動態による検討
- 71) 切迫梗塞の病態と予後 : 第3報 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 28) 急性心筋梗塞におけるasynergyの経時的変化の意義 : 第3報 : 前壁梗塞と下壁梗塞におけるasynergyのreversibilityの解析 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 27) 再梗塞における左室壁asynergyの経時的変化について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 26) 急性心筋梗塞における左室瘤合併と心不全との関連 : 断層心エコー法による検討 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 169)断層心エコー法による左室瘤形成過程の検討 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 塞栓発作後、高血糖を呈したInsulinomaの1例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 左室拡張末期圧(LVEDP)と肺動脈楔入圧(PCWP)の差異の検討(第二報) : 心筋梗塞例を対象として : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 冠動脈造影上での冠動脈病変の経年変化 : 冠動脈近位部での狭窄病変の進展 : 日本循環器学会第74回近畿地方会
- 心筋梗塞における右室リモデリング : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 左室拡張末期圧(LVEDP)と肺動脈楔入圧(PCWP)の差異の検討 : 急性心筋梗塞例において : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 高齢者の冠動脈造影所見、冠血行再建に対する検討 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 体内式ペースメーカー植え込み後, チタンアレルギーによると思われる皮膚自潰を繰り返した一例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- P521 心筋梗塞後のうつ症状と心血管イベントについての検討
- 298)CT検査にて縦隔腫瘍と鑑別困難であった下行大動脈瘤破裂の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 294)断層心エコードプラー法により診断し得たBicerVal弁置換術後stuck valveの2症例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 133)Noonan症候群の1症例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 広範囲な心浸潤を認めた悪性リンパ腫の一例
- 90)経食道心エコー法に tissue Doppler imaging法を併用した左房内血栓の診断
- 87)僧帽弁形成術後のleakage flow の評価に turburance 表示を用いた3次元経食道心エコー法が有用であった一例