スポンサーリンク
大阪労災病院外科 | 論文
- 小児クローン病治療指針案
- Gastrointestinal stromal tumorの併存を認めた胃癌肉腫の1例
- Infliximab 維持投与により長期在宅静脈栄養法から離脱可能であったクローン病の2症例
- 治療経過中に胃転移を来した腹膜原発表在性漿液性乳頭状腺癌の1例
- P-1-334 当院におけるbevacizumab併用療法の現況(大腸癌化学療法2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-242 腹膜播種を伴う大腸癌症例に対する集学的治療の検討(大腸癌転移再発2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 症例 乳腺glycogen-rich clear cell carcinomaの1例
- DP-017-3 転移性乳癌における血清HER2測定(ELISAプレート法)の意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- RS-211 GISTに対する分子治療標的薬の治療効果の判定(要望演題11-3 GISTの治療戦略 薬物,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-187-5 腹腔鏡下手術時における術中炭酸ガス送気上部消化管内視鏡の意義 : エア送気内視鏡とのhistorical comparison study(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-136-1 胃間葉系腫瘍に対する臨床病理学的検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-014-8 消化管間質腫瘍(GIST)に於ける分子標的治療薬イマチニブとスニチニブへの耐性機構の解明(第108回日本外科学会定期学術集会)
- NOTESにおける至適な送気法
- 2489 消化管粘膜下腫瘍に対する腹腔鏡補助下手術(臨床検討1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2205 腎摘後6年を経過して発症した腎細胞癌異時性膵転移の一治験例(膵悪性症例3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃GISTに対する腹腔鏡下手術の適応についての検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-2-034 MDCTによる虫垂炎診断ついての検討(消化器全般 : 診断)
- PPS-1-049 Multislice CTによる上部消化管穿孔の診断(胃・十二指腸潰瘍2)
- SF-040-3 慢性透析患者における心臓手術成績の検討
- 16 胃癌腹膜播種性病変に対する術中持続温熱腹膜灌流法の検討(第43回日本消化器外科学会総会)