スポンサーリンク
大津赤十字病院形成外科 | 論文
- 母指多指症骨抜き皮弁反省と工夫
- 内側足底動脈前進皮弁による足底遠位荷重部潰瘍の再建
- 食道再建法 : 内胸動静脈との血管吻合を用いた結腸再建, 遊離空腸移植の経験例(食道6, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 頚椎脊索腫切除後の咽頭後壁再建の経験
- 手指爪下グロームス腫瘍症例の検討
- 微小血管吻合のレシピエント静脈としての内頚静脈の信頼性に対する一考察
- 熱傷後瘢痕・瘢痕拘縮に対するわれわれの治療方針
- 皮膚性合指症手術法の検討
- 指粘液嚢腫の手術法についての一考察
- 分割内側足底皮弁の経験 : 内側足底皮弁の血行動態による分割
- 切断指再接着術における血管吻合数が生着率に与える影響について
- Herbert-Whipple bone screw systemを用いたHerbert bone screwによる舟状骨骨接合法
- 足底に生じた巨大な神経鞘腫の1例
- 上腕に生じた Premalignant Fibroepithelial Tumor (Pinkus) の1例
- 逆行性後骨間皮弁の経験 : 皮弁作成法の工夫
- 大菱形骨に孤在発生した骨リンパ管腫の1例 (手の外科の歩み--第26回日本手の外科学会から) -- (腫瘍(一般講演))
- 軟部組織原発の筋上皮腫の1例
- Zonelにおける指末節切断に対する再接着術(血行再建法,Palmar pocket法,Composite graft)の生着率について
- メッシュ植皮部内に作成した穿通枝筋膜皮弁の一例
- 両側第4・5中手骨癒合症の1例