スポンサーリンク
大津市歴史博物館 | 論文
- 法隆寺金堂四天王立像・補遺
- 高野山天野社伝来の還城楽面
- 瀬田丘陵採集の土器
- 篠田資料・鮓アンケートの予備的分類
- 良源像のイメージと姿について (特集 仏教彫刻の霊験性と彫刻史)
- 旧志賀町所在彫刻調査報告 1
- 大津市内の塑像について
- 日吉山王曼荼羅図銘文集成
- 比叡山延暦寺里坊等所在彫刻調査目録(追加2)
- 延暦寺本『延暦寺三塔諸堂』ー『阿娑縛抄』「諸寺縁起」の古写本ー
- 作品紹介 木造十一面観音立像(長谷寺式)--重要文化財 木造地蔵菩薩立像 像内納入品のうち 奈良市・伝香寺蔵 (特集 長谷寺研究)
- 塑像--断片を中心に (特集 最新の彫刻史研究)
- 比叡山延暦寺における仏像、仏画安置状況の復元--現存仏像、寺誌史料、山王曼荼羅の悉皆調査による現状確認 (「美術に関する調査研究の助成」研究報告) -- (2005年度助成)
- 比叡山延暦寺里坊等所在彫刻調査目録(追加1 伊崎寺)
- 比叡山延暦寺里坊等所在・未指定彫刻調査目録(下)
- 比叡山延暦寺里坊等所在・未指定彫刻調査目録(上)
- 四宮祭礼牽山永代記(文化十年〜嘉永七年)
- 大津市内の山の神に関する覚書
- 瓦からみた保良宮ー石山国分遺跡の調査からー
- 法隆寺金堂 釈迦・阿弥陀三尊像台座板絵四天王像をめぐって