スポンサーリンク
大正製薬株式会社薬理機能研究所 | 論文
- MS7-#4 チロシンキナーゼ阻害物質によるアレルギー性鼻炎治療の可能性(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 373 TxA_2拮抗薬ON-579のモルモット遅発型喘息モデルに対する作用
- 372 TxA_2拮抗薬ON-579のモルモット・ラット即時型喘息モデルに対する作用
- 529 IL-5遺伝子発現T細胞ハイブリドーマの樹立
- 339 キモトリプシン様酵素阻害剤(WT-10)のサイトカイン産生抑制効果について
- P161 NC/Ngaマウスにおける皮膚症状とTh2免疫反応の経時変化(動物モデル2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 636 p38 MAP KinaseによるT細胞IL-5産生の選択的制御
- 1. 好酸球性炎症とT細胞IL-5産生 (5 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : 末梢血液からの情報)
- IL-5産生制御によるアトピー性疾患の治療
- 5. IL-5遺伝子転写調節と好酸球性炎症の制御 (7 サイトカイン産生の遺伝子コントロール)
- IL-5遺伝子転写制御によるアレルギー治療
- 4. アトピー性疾患におけるIL-5産生亢進の機序とその制御 (2 好酸球性炎症とその機序 : 第1部 好酸球性炎症の動態)
- 8 ヒトIL-5遺伝子転写の解析
- 7 ヒト正常T細胞におけるInterleukin-2、4、5遺伝子転写の解析
- 6 IL-5産生性マウスT細胞ハイブリドーマを用いたIL-5産生機構の解析
- 3. Tリンパ球のIL-5産生とその制御 (5 アレルギー病態とリンパ球 : サイトカインの役割)
- 530 ダニ抗原特異的ヒトT細胞クローンのIL-5産生 : IL-2によるIL-5遺伝子発現
- 191 NC/Ngaマウス皮膚への黄色ブドウ球菌感染機構の検討
- 2. アトピー喘息と非アトピー喘息の境界 (7 アトピーと非アトピーの境界)
- 192 IL-15によるT細胞IL-5産生の誘導