スポンサーリンク
大林組 | 論文
- 23406 連結制振構造を適用した超高層RC造建物の応答性状 : その2 静的弾塑性解析(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 23407 連結制振構造を適用した超高層RC造建物の応答性状 : その3 地震応答解析モデルと最適付加減衰量(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 23408 連結制振構造を適用した超高層RC造建物の応答性状 : その4 地震応答解析結果(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 23409 連結制振構造を適用した超高層RC造建物の応答性状 : その5 風応答解析(免震・制震・制振(3),構造IV)
- 21194 京都駅ビル構造物の地震観測 : その1 建物ならびに地震観測の概要
- 弾性波速度の分散特性を用いた岩盤の透水係数イメージング手法に関する実験的研究
- 弾性波速度の分散特性を用いた岩盤の透水トモグラムの評価手法に関する研究 : 透水試験結果との対比
- 306 多孔質弾性論に基づく弾性波の速度分散に関する実験の研究(岩盤計測と解析の新技術I,オーガナイズドセッション5.岩盤計測と解析の新技)
- 弾性波トモグラフィによる岩盤透水性分布評価手法の開発
- 弾性波速度の分散特性を用いた岩盤中の透水係数分布把握に関する検討
- 篠崎祐三氏の討論に対する回答
- 限定された地震観測記録を用いた建築物の剛性と減衰の同時同定
- 20199 限定された地震観測に基づく建物層剛性同定手法に関する研究
- 微動測定に基づく地震被災鉄骨建物の層損傷評価
- 21354 地震観測に基づく免震建物動特性の振幅依存性評価
- 21283 京都市内に位置する免震建物における地震観測
- 21130 RC構造物を対象とした構造ヘルスモニタリングシステムの開発 : その5 3次元FEM解析による損傷指標の検討(損傷指標,構造II)
- 21131 RC構造物を対象とした構造ヘルスモニタリングシステムの開発 : その6 通信手段に低速で近距離無線ネットワークを用いたモニタリングシステムの概要(損傷指標,構造II)
- 21129 RC構造物を対象とした構造ヘルスモニタリングシステムの開発 : その4 実建物の強震観測結果に基づく損傷指標に関する検討(損傷指標,構造II)
- 構造物のヘルスモニタリングを目指したスマート加速度センサの開発(構造)