スポンサーリンク
大林組 技術研究所 | 論文
- 41536 太陽光発電システムの運用シミュレーションと利用形態別の発電・蓄電容量の最適化(自然エネルギー利用,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21550 回転慣性を利用したゴンドラ向け制振装置の開発 : (その3)実験的検討(振動実験(3),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21548 回転慣性を利用したゴンドラ向け制振装置の開発 : (その1)開発概要と東京スカイツリー^[○!R]への適用(振動実験(3),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- ISO/TC209 WG 3報告
- データセンターの最適空調のための実大模型実験 : 異なる空調方式における気流分布の比較
- 41473 インターロック式ペリメータシステムの開発 : (その2)省エネルギー性の検討(ペリメーター空調,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41472 インターロック式ペリメータシステムの開発 : (その1)システムの原理と概要(ペリメーター空調,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41336 パッシブサンプリング法を用いた換気量測定に関する研究 : トレーサーガスならびにサンプラーについて(換気効率,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40141 ホールでの演奏時の電気的な不思議音事例と発生源の推定(騒音対策・推定,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41451 バイオロジカルインジケーターによる微生物対策の定量評価法の検討(微生物:評価法,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 41447 紫外線殺菌における極低照度の殺菌効果について(微生物:実態調査・対策,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2P1-J06 建築物に内蔵したRFIDタグによる位置認識システムの開発(空間知)
- 3186 スプリンクラーを考慮した可燃物の発熱速度の推定 : 木材クリブの燃焼実験結果との比較(防災設備,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 非圧縮性気流シミュレーションによる大温度差熱対流問題の再現性
- RANS/LESハイブリッド計算法による市街地気流の予測
スポンサーリンク