スポンサーリンク
大成建設株式会社設計本部 | 論文
- 4404 ペリメータ空調方式の研究 : 第6報 各方式の暖房性能比較検討
- 4403 ペリメータ空調方式の研究 : 第5報 放射暖房併用エアバリアの性能評価実験
- 4402 ペリメータ空調方式の研究 : 第4報 放射暖房併用エアバリア方式の概要と放射暖房パネル実験
- 21303 複合免震構法の高さ幅比の大きい建物への適用に関する実験的研究 : その2 シミュレーション解析
- 吹抜部分の球替が可能な移動式間接照明器具の開発
- 建築デザインされた窓開口によるファサード : ミキモトギンザ2
- 41419 温度成層型蓄熱槽を有する蓄熱式空調システムの実測研究
- ゾーンモデルによる煙流動特性予測の基礎的考察に基づくCFD解析の性能設定
- 4455 空気膜構造物の煙制御 : 第二報・シミュレーションシステムの概要
- 鋼材ダンパーの弾塑性風応答による累積疲労損傷度
- 20079 高層建物の塑性化を考慮した風応答による累積疲労損傷度 : その2 適用例
- 20078 高層建物の塑性化を考慮した風応答による累積疲労損傷度 : その1 解析手法
- 20092 高層建築物の弾塑性風応答 : 耐風通貨時におけるエネルギー評価
- 弾塑性構造物の風応答性状ならびにその予測に関する研究 : その2 風方向振動の場合
- 弾塑性構造物の風応答性状ならびにその予測に関する研究 : その1 風直角方向振動の場合
- 40275 建物内雷電磁界環境シミュレーションの開発 その2 : 縮小モデルを用いた実験による評価(基礎理論・その他,環境工学I)
- 日本橋リバーコモンズの創造(一次審査通過作品,II 都市建築の発展と制御に関する設計競技結果,都市建築の原型)
- オフィスのペリメ-タ熱環境調整技術に関する研究-1-新ペリメ-タ空調方式の開発と各種方式比較
- 41424 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その36 小形チャンバー法による3VOCを添加した接着剤からのVOCs放散量測定(化学物質発生量推定,環境工学II)
- 41423 パッシブ測定法を用いた室内空気質評価 : その35 化学物質条件及びけい酸カルシウム板の初期含水率条件別有効拡散係数測定(化学物質発生量推定,環境工学II)