スポンサーリンク
大成建設建築本部 | 論文
- 1467 高強度高流動コンクリートの高さ104mの鋼管柱への圧入充填
- 867 難燃3級相当の現場発泡硬質ウレタンフォームの燃焼性 ('97大会学術講演会プログラムと発表論文要旨)
- 1133 シリカフュームとスラグ微粉末を用いた高強度高流動コンクリートのCFT工事への適用
- 1097 超高強度コンクリートのポンプ圧送実験 : その2 結果および考察
- 1367 高強度モルタルの打込み上面に生じるこわばり測定方法(試験・検査(1),材料施工)
- 1534 設計基準強度150N/mm^2の超高強度コンクリートの実施適用および品質管理 : その1 工事概要および現場打ちコンクリートの品質管理(高強度コンクリート(5),材料施工)
- 1535 設計基準強度150N/mm^2の超高強度コンクリートの実施適用および品質管理 : その2 温水養生供試体による品質管理(高強度コンクリート(5),材料施工)
- 1536 設計基準強度150N/mm^2の超高強度コンクリートの実施適用および品質管理 : その3 プレキャスト工場での製造管理(高強度コンクリート(5),材料施工)
- 1539 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの開発に関する検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
- 1245 超高強度プレキャストコンクリート構真柱の施工(プレキャストコンクリート,材料施工)
- 1259 実施工におけるFc130N/mm^2コンクリートの品質管理結果(高強度コンクリート(3),材料施工)
- 1043 希釈法による超高強度コンクリートの塩化物イオン濃度試験に関する研究 : その2:希釈法とJASS5T-502の組合せによる測定(高強度コンクリート(8),材料施工)
- 1042 希釈法による超高強度コンクリートの塩化物イオン濃度測定試験に関する研究 : その1 希釈方法の検討(高強度コンクリート(8),材料施工)
- 超高強度鉄筋コンクリート造の開発と高層建築への普及(学会賞(技術),2005年 日本建築学会賞)
- 中間階および基礎における免震レトロフィット工事 : 中間階免震対応設備・外壁
- 1466 Fc150,160N/mm^2の高強度コンクリートを用いた超高層住宅の施工 : その2 Fc150N/mm^2現場打ちコンクリート(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 1465 Fc150,160N/mm^2の高強度コンクリートを用いた超高層住宅の施工 : その1 Fc160N/mm^2プレキャストコンクリート(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 1448 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実用化に関する研究 : その3 実大部材製造に関する検討(高強度コンクリート(1),材料施工)
- 1447 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実用化に関する研究 : その2 実製造設備による供試体レベルでの検討(高強度コンクリート(1),材料施工)
- 1446 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実用化に関する研究 : その1 小型ミキサによる試験室実験(高強度コンクリート(1),材料施工)
スポンサーリンク