スポンサーリンク
大成建設(株) | 論文
- 2795 FBR免震型プラントの構築に関する研究 : その25 免震建屋の限界挙動(上下動入力の影響)
- 2792 FBR免震型プラントの構築に関する研究 : その22 免震層の動的破断試験(静的要素試験による積層ゴム解析諸元の設定)
- 21686 角形鋼管柱柱はり接合部に関する実験的研究
- 関東学院大学環境共生技術フロンティアセンターの環境設備計画
- 41683 熱交換杭を利用した空調システムに関する研究 : その3 金属強化PE管を用いた熱交換杭の実使用での性能検証(未利用エネルギー,環境工学II)
- 41295 場所打ち杭を用いた地中熱利用空調システムの普及・実用化に関する研究(その17) : 地中熱交換器形状の最適化の検討(地中熱利用,環境工学II)
- 場所打ちコンクリート杭を用いた地中熱利用空調システム
- 41631 熱交換杭を利用した空調システムに関する研究 : その2 空調システムの消費エネルギー比較(地中熱利用空調システム, 環境工学II)
- 41630 熱交換杭を利用した空調システムに関する研究 : その1 熱交換用パイプの種類差による熱特性の検討(地中熱利用空調システム, 環境工学II)
- 地中熱空調システムのための地中採・放熱量予測モデルの開発 : 第1報-モデルの構築と簡易な土壌物性値推定法の提案
- 場所打ち杭を用いた地中熱空調システムの普及・実用化に関する研究 : 第1報-実験による熱特性の把握とフィージブルスタディ
- 41316 場所打ち杭を用いた地中熱利用空調システムの普及・実用化に関する研究(その6) : 冷・暖房実験による性能評価(地中熱利用,環境工学II)
- 41317 場所打ち杭を用いた地中熱利用空調システムの普及・実用化に関する研究(その7) : 中規模ビルによる省エネルギー効果とコスト検討(地中熱利用,環境工学II)
- 41318 場所打ち杭を用いた地中熱利用空調システムの普及・実用化に関する研究(その8) : 地盤調査にもとづく土壌物性値の推定手法の検討(地中熱利用,環境工学II)
- 41320 基礎杭を利用した地中熱空調システムの普及・実用化に関する研究(その10) : 地中熱移動シミュレーションの精度検証と各種土壌物性値の感度解析(地中熱利用,環境工学II)
- 41319 場所打ち杭を用いた地中熱利用空調システムの普及・実用化に関する研究(その9) : 地中熱移動シミュレーションに基づく採熱量予測モデルの開発(地中熱利用,環境工学II)
- 自然エネルギー利用による氷を用いた季節間蓄熱空調システムの開発と実証
- 41668 場所打ち杭を用いた地中熱利用空調システムの普及・実用化に関する研究(その1) : システムおよび性能実験施設の概要(未利用エネルギー・新エネルギー,環境工学II)
- 41669 場所打ち杭を用いた地中熱利用空調システムの普及・実用化に関する研究(その2) : 夏期および冬期性能実験(未利用エネルギー・新エネルギー,環境工学II)
- 20103 高層建物のねじれ風振動に関する研究 : その2:剛モデルによるねじれ空力不安定振動の評価(風応答,構造I)
スポンサーリンク