スポンサーリンク
大同製鋼(株) | 論文
- 314 0.1%C-1%Cr-0.25%Al 鋼の転動疲労強度とガス軟窒化処理による化合物層の相形態(高張力鋼・熱処理・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 68 低炭素帯鋼の深絞り性について(日本鐵鋼協會第 46 囘講演大會講演大要)
- 軸受鋼の機械的諸特性に及ぼす酸素,硫黄の影響
- 連続加熱炉におけるスキッド・マーク解消のための試算
- 連続鋳造における溶鋼の流動現象と非金属介在物について
- 二相ステンレス鋼の沸騰5%硫酸中における腐食現象について
- 大電流MAG溶接の溶滴移行現象に及ぼす溶接ワイヤ組成の影響
- 粉末を用いたプラズマ肉盛溶接法の現状
- プラズマ複合肉盛による焼付特性の改善
- 321 ガス被包アーク溶接における耐気孔性・耐スパッタ性に及ぼすパルス条件の影響(システム・溶接・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 399 高マンガン非磁性鋼の溶接性におよぼす C, P, S の影響(非磁性鋼・討論会, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 溶接金属の機械的性質に及ぼす電極鋼線銅メッキの影響
- MIDREX還元鉄溶解試験結果について
- 熱処理用トレー材SCH13の熱疲労強度
- 電気製鋼の現状と将来
- 一般情勢について(訪ソ特殊鋼視察団報告講演)
- 最近に於ける製鋼用電気弧光炉の進歩
- 製鋼用弧光爐の電氣的特性に就て
- 製鋼用弧光爐の設計に就て
- 電氣銑を原料とする電氣製鋼試験に就て