スポンサーリンク
大同特殊鋼(株)特殊鋼研究所 | 論文
- 445 モリブデン青吸光光度法による含ニオブ鋼中のりん定量方法の検討(分析, 分析, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 470 スラグ中の遊離石灰定量方法の検討(工具鋼・分析, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 冷鍛・高周波焼入用鋼の開発 (自動車用材料)
- 浸炭鋼の疲れ強さにおよぼすショットピ-ニングの影響 (自動車用材料)
- 高強度歯車用鋼「DSG鋼」の開発
- 用語解説-9-加工熱処理,制御圧延,圧延・鍛造-1-
- 歯車 (鋼材の表面改質) -- (表面改質の適用例)
- SCM420のプラズマ浸炭および疲れ特性 (自動車材料)
- 中炭素鋼の高周波焼入性に及ぼす合金元素と前組織の影響 (自動車材料)
- 高強度歯車用鋼の実用化 (自動車材料)
- 高強度歯車用鋼
- 肌焼鋼の疲れ強さに及ぼす浸炭粒度の影響 (機械構造用鋼)
- ベイナイト鋼の機械的性質に及ぼす組織因子の影響 (機械構造用鋼)
- 浸炭歯車用鋼の衝撃強さに及ぼす合金元素の影響 (機械構造用鋼)
- 568 浸炭歯車用鋼の疲れ強さに及ぼすショットピーニングの影響(バネ鋼, レール鋼, 肌焼鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 559 浸炭肌焼鋼の機械的性質に及ぼす結晶粒度の影響(バネ鋼, レール鋼, 肌焼鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 460 浸炭歯車用鋼の耐衝撃性に及ぼす合金元素の影響(棒鋼, 線材, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- ドロマイトライニングの脱硫,脱酸作用について
- アーク炉におけるステンレス鋼溶製時の酸末キャッチ・カーボンについて
- 128 誘導炉における不活性ガス吹き込みについて(特殊溶解・転炉・電炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク