スポンサーリンク
大同工業大学工学部建築学科 | 論文
- 21019 極小曲面の形状解析 : その4 : Quasi-Newton法による数値解析
- 21018 極小曲面の形状解析 : その3 : 数値解析例
- 21017 極小曲面の形状解析 : その2 : 複合変分汎関数の応用
- 21016 極小曲面の形状解析 : その1 : 複合変分汎関数の提案
- 20215 非線形系の動力学特性と安定性に関する研究 : その2 : 1自由度モデルの数値的解析と動的挙動
- 20214 非線形系の動力学特性と安定性に関する研究 : その1 : 定式化および安定判別法について
- 1262 アルカリシリカ反応進行コンクリートのヤング係数について(耐久性(1),材料施工)
- コンクリート中の鉄筋の錆膨張圧に関する研究
- 1256 火害コンクリートの強度特性に関する研究
- 1254 電磁誘導加熱によるコンクリートの打継強度試験について
- 1533 マイクロ波による火害コンクリートの劣化診断方法に関する研究 : その7、母材と骨材の熱膨張特性ならびに付着剥離温度について
- ル・コルビュジエの「現代都市」の出展における仏米住宅グループとサロン・ドートンヌの役割
- マイクロ波によるフレッシュコンクリートの凝結促進効果ならびに早期強度発現促進方法に関する研究
- ル・コルビュジエの「現代都市」の制作におけるジョージ・ビー・フォードの影響に関する考察
- ル・コルビュジエの『都市の建設』とラ・ショー=ドゥ=フォンの都市構造
- ル・コルビュジエと「ルネサンス・デ・シテ」
- ル・コルビュジエの「現代都市」に対するパリのジャーナリズムの論評に関する考察
- ル・コルビュジエの「現代都市」に対するパリのジャーナリズムの論評に関する考察
- ミラノ大聖堂におけるストルナロコの正3角形断面案について--ゴシックの幾何図式(谷川康信著「本誌」454号1993年12月号掲載)
- 応力低減によるトラス構造物の逐次形状修正