スポンサーリンク
大同大学 | 論文
- Differential Quadrature法を用いた長方形Mindlin板の振動解析
- Spline Prism法を用いた長方形厚板の3次元曲げ解析について
- 離散化帯板モデルと構造解析への適用に関する一考察
- 斜板の曲げおよび振動解析へのspline帯板法の適用について
- 走行車両による斜スラブの動力学的性状について
- B-spline関数を用いた斜板の自由振動解析について(ノ-ト)
- 3次元spline帯板法を用いた粘弾性直交異方性厚板の振動解析と損失正接について
- 平板の振動モードの縮退と連成挙動について
- Viscous Relaxation法を用いた海洋ケ-ブル構造の静的非線形解析について
- Spline関数を用いた構造解析に関する一考察
- 40501 屋外における熱的快適性評価のための着衣素材の日射吸収率の実測(クールルーフ,環境工学I)
- 40425 赤外線熱画像を用いた名古屋市内における壁面緑化建物の表面温度に関する調査(都市緑化(2),環境工学I)
- 高等専門学校の工学(融合複合)教育の展開
- 単結晶ダイヤモンドを切り刃とする自己研磨切削法によるセラミックスの加工
- 高炭素クロム鋼の切削加工におよぼす炭化物分布の影響
- 単結晶ダイヤモンドによるアルミナ系セラミックスの切削加工
- TiAl金属間化合物材料の被削性
- 高硬度鋼の切削加工におよぼす組織の影響(II)
- P39 「L.Cシステム」による景観の色彩表示・その2 : 視距離による景観色の視覚的変化の研究(ポスターセッション,第38回全国大会要旨集)
- 順位統計量を用いた話者照合のためのコホート話者選択方法 (音声)