スポンサーリンク
大分大学経済学部 | 論文
- レッシングの「ラオコオン」についての一考察--アダム・スミスの「道徳感情論」との比較において (〔大分大学〕創立60周年記念号)
- 国際複占市場と最適関税政策
- 輸出補助金政策と報酬制度
- 生産性と報酬制度
- Profit sharingと労働組合形態
- 複占市場下の労働組合形態と報酬制度の選択
- 複占下のprofit sharing
- 雇用労働のアウトソーシング化と雇用・労使関係
- 小売業における雇用管理と労使関係の方向性(2)
- 小売業における雇用管理と労使関係の方向性(1)
- 中世イタリア北部の共同地としての森
- 9-10世紀イタリア北部の《silva stalaria》
- 史料紹介:Codice diplomatico Veneziano の塩田契約史料
- 徳橋 曜 編著 『 環境と景観の社会史 』(文化書房博文社, 2004年)
- 9世紀ポー河流域の森林の用益 ; 824 年裁判集会文書に見られる, 修道院の一円的所有と農民の用益権の対立
- 丹下栄著「中世初期の所領経済と市場」(創文社,2002年) : カロリング期の修道院所領 経済圏はどのように形成され,機能したか
- 中世ヴェネツィアの製塩業・塩商業をめぐる諸問題 : コマッキオ・チェルヴィア・キオッジャの塩から
- 中世初期イタリア北部の農村構造 : サンタ・ジュリア・ディ・プレシア修道院所領明細帳の分析から
- 地方分権と地方税改革 : 大分県内の市町村を例にして (地方分権と広域行政に関する調査研究 V)
- 法人組織変更における投資利益継続性の法理 (下) : アメリカ連邦租税法における議論を中心にして