スポンサーリンク
大分大学大学院工学研究科 | 論文
- 40151 アンサンブル平均を利用した材料の吸音特性のin-situ測定法 : 時間領域有限要素法による測定のモデル化(音響材料,環境工学I)
- 40147 残響室法吸音率の補正に関する有限要素解析 : その2 補正値算出に関する基礎的検討(音場解析(2),環境工学I)
- 40146 残響室法吸音率の補正に関する有限要素解析 : その1 試料への音の入射エネルギに関する検討(音場解析(2),環境工学I)
- 40145 室内音場の簡易な予測手法に関する研究 : Neural Networkおよび画像処理技術の導入(音場解析(2),環境工学I)
- 40139 時間領域有限要素法による室内音場解析の室形状モデリングに関する研究 : その2 室形状モデル化手法と評価指標の提案(音場解析(1),環境工学I)
- 40138 時間領域有限要素法による室内音場解析 : 修正積分則を用いた音響要素の適用(音場解析(1),環境工学I)
- Evaluation of Walking Disorder according to Frequency Analysis of Acceleration
- 消費者が中心商業地または郊外商業集積施設を選択する要因の分析 : 韓国の全羅南道順天市の場合
- 都市規模の違いからみた住宅型有料老人ホームの設置状況と入居者特性
- 非一様流中の含酸素燃料の着火・消炎特性に関する研究
- エタノールおよびDME拡散火炎の着火・消炎特性と火炎構造に関する研究
- 620 都市規模の違いからみた住宅型有料老人ホームの設置状況と入居者特性 : 宮崎県・大分県の住宅型有料老人ホームに対する調査結果報告(建築計画)
- 414 アンサンブル平均を利用した材料の吸音特性のin-situ測定に関する研究 : 反射性材の測定に関する基礎的検討(環境工学)
- 422 時間領域有限要素法による室内音場解析の室形状モデリングに関する研究 : その5窓のモデリング(環境工学)
- 413 有限要素解析による残響室法吸音率の測定に関する研究 : 減衰曲線の補正に関する検討(環境工学)
- 5282 放課後児童クラブの生活環境に関する研究 : その2 静養スペースの必要性・満足度と活動スペースの面積との関連(学童保育施設(1),建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5281 放課後児童クラブの生活環境に関する研究 : その1 静養スペースのタイプと使われ方(学童保育施設(1),建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- The Consideration on The Sling System of Gait Training System
- 40078 画像処理技術を利用した室内音場解析に関する基礎的研究(音場理論・解析(2),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40073 残響室法吸音率の測定精度改善に関する研究 : 音線法と時間領域有限要素法の結果との比較(音場理論・解析(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク