スポンサーリンク
大分医科大学第一外科 | 論文
- 示1-57 肝細胞癌における同時性, 異時性多中心性発生の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 327 再発肝癌に対する動注温熱療法の治療成績と予防的動注の意義に関する検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- PP1652 肥満患者の胆嚢摘出術 : 腹腔鏡下手術の有用性と手技上の工夫
- 示-124 原発性肝細胞癌切除後再発例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 483 温阻血肝障害に対する免疫抑制剤の保護作用について(第38回日本消化器外科学会総会)
- 234 肝細胞癌の発育進展様式と再発に関する臨床病理学的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 353 進行肝癌に対する動注温熱療法の臨床評価(第37回日本消化器外科学会総会)
- 47 原発性肝細胞癌切除における治癒・非治癒因子としてのTWの評価 : Stage II III での検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 245 切除後再発肝癌の治療と予後(第36回日本消化器外科学会総会)
- 50 広範肝切除における長時間全肝温阻血の意義について(第36回日本消化器外科学会総会)
- 肝硬変合併肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除 : 術式の工夫
- 特発性門脈圧亢進症長期経過例の検討
- 腹腔鏡下膵手術の手技と膵実質切離の工夫
- PP304037 マイクロ波凝固療法後のサイトカインの上昇は遣残腫瘍の増殖を促進する : ラット肝癌モデル
- PP212104 当科における膵頭十二指腸切除術の術後合併症に関する検討
- PP112021 中部胆管癌の進展様式と外科切除術式の選択について
- S02-06 手術成績・入院費用・患者QOLからみた噴門側胃切除と胃全摘
- PP1579 低侵襲手術の将来性:入院費用からみた腹腔鏡下胃切除
- PP1182 MCT後の遺残腫瘍増大に関する実験的検討
- PP443 肝癌治療における内視鏡下アプローチの有用性