スポンサーリンク
埼玉県立がんセンター腹部外科 | 論文
- PPB-3-176 大腸癌肝転移切除術後補助肝動注化学療法および非切除例に対する肝動注化学療法の効果(転移性肝癌2)
- 大腸癌肝転移における血漿中の変異DNAおよびApolipoprotein A-I解析の意義
- 致命的な肺動脈塞栓症を呈した下大静脈腫瘍塞栓を有する腎細胞癌の1例(第432回東京地方会)
- 追加1. 早期食道癌と他臓器癌との重複症例(第23回食道疾患研究会)
- SF16a-2 cDNA microarrayを用いた食道癌放射線治療効果予測遺伝子の検索
- 9 大腸全摘 (ないし亜全摘) 後の吸収不良の病態 : とくに小腸粘膜の形態学的所見について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 70 Lintis Plastica 型胃癌から大腸にびまん浸潤型壁内転移を示した症例の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 3. 術前ARDSとなったが,生体肝移植施行し軽快退院となった1例(一般演題,第29回群馬移植研究会学術講演会)
- P-3-89 AFP産生胃癌切除例の臨床病理学的検討(胃 悪性,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-027-4 超高齢者(80才以上)胃癌切除例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1306 食道癌術後急性期におけるエラスポールの有用性(食道癌術後管理2他,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 消化器癌におけるEGFR突然変異の検索とgefitinibの適応拡大
- 胆嚢悪性リンパ腫の1例
- 54. ENNG 投与犬食道粘膜の初期変化について(第34回食道疾患研究会)
- MSI陽性大腸癌の臨床病理学的特徴とK-ras,p53遺伝子変異の検討
- 肺癌小腸転移の5手術例
- 23.肺癌小腸転移手術症例の臨床的検討(第114回日本肺癌学会関東支部会)
- SF3b-5 消化器癌細胞へのMMP-7遺伝子導入による関連遺伝子の変化とその制御
- 胆摘後にみられた大腸癌症例の臨床病理学的検討
- I-I-2 胸部食道癌に対する術中縦隔照射の検討(第50回日本食道疾患研究会)