スポンサーリンク
埼玉県立がんセンター腹部外科 | 論文
- OP-113-2 食道癌における細胞周期抑制(静止期誘導)因子FBXW7発現の臨床的意義の検討(腫瘍基礎-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- WS-4-3 DNAチップによる食道癌術前FP療法に対する感受性予測(ワークショップ4 Neoadjuvant/Induction therapyにおける食道癌治療効果予測の現状,第64回日本消化器外科学会総会)
- SF-049-5 食道癌の転移機構のメカニズムと治療戦略(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 12.術前化学放射線治療を施行した食道癌患者の組織学的効果について
- OP-132-3 Stage IIIの結腸・直腸癌術後のPSKとUFTによる無病生存率の向上(大腸癌化療-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-105-4 手術成績から見た進行胆嚢癌に対する至適な手術術式の検討(肝胆道手術-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-059-1 SmartAmp法を用いた結腸・直腸癌のKRAS遺伝子変異解析(薬剤耐性-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 22.バルーン閉鎖下逆行性経静脈的塞栓術(B-RTO)の肺機能に及ぼす影響の検討(第24回群馬消化器病研究会)
- 21.マイクロバルーンカテーテルを用いたBRTOにて巨大腎静脈系短絡路を温存しえた胃静脈瘤の一例(第24回群馬消化器病研究会)
- 11.内視鏡的に確認した十二指腸水平脚より出血した5症例(第24回群馬消化器病研究会)
- PP248 食道癌におけるN-アセチル遺伝子多型検索の臨床的意義
- 869 A型胃炎、高ガストリン血症に関連した多発性胃カルチノイドの1例
- 示II-289 von Recklinghausen病(Neurofibromatosis type1)に併発した直腸肛門部悪性黒色腫の一例
- 618 予後およびQOLから見た直腸癌局所再発に対する治療方針
- 597 直腸癌に対する自律神経温存手術施行例の治療成績 : 術後排尿機能、性機能の評価を中心に
- 大腸癌先進部におけるマトリックス分解酵素発現の意義 : 宿主の免疫・炎症反応としての一考察
- 5. 食道癌の形態学的 Heterogeneity(第41回食道疾患研究会)
- P-3-11 胸部食道癌術後に発生し内視鏡的切除を施行した早期胃管癌3例の検討(食道 周術期・その他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-422 肝細胞癌切除術後再発形式からみた至適切除範囲に関する検討(肝 手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-9 単施設で初発及び噴門側残胃の癌を治療した症例の臨床病理(企画関連口演19 残胃癌2,第64回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク